2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー 桑原朱美です。今日のテーマは「受け容れると人間関係のストライクゾーンが広がる」です。 先日のトークライブで「神の手」を持つ獣医師・新井宣明先生がペットの姿は、…
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー 桑原朱美です。今日のテーマは「神の手を持つ獣医さんのお話は教育や子育てとつながっていました」です。 4月24日、恒例の月1回のアイシン波動トークライブを開催しまし…
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー 桑原朱美です。今日のテーマは「エネルギーを奪われないようにと考えるから奪われる」です。 保健室コーチングや波動脳科学セルフアクセプトコースでは人と人がかかわる…
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー 桑原朱美です。今日のテーマは「公益しまね女性ファンド助成事業『生きる力の育て方講座』始まりました」です。 出身地である島根県飯南町の有志の方々との協働事業「大…
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー桑原朱美です。今日のテーマは「【講座の感想】新学期ストレス発散トーク/悩んでいたことが嘘のようにスッキリ!」です。 情報発信サイト「ネヂカラ」 ステム会員向けに…
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー 桑原朱美です。今日のテーマは「連携とは仲良くなることではない/無料コンサルに見る養護教諭の現場力」です。 毎月、コミュニティレギュラー会員向けに開催している「3…
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー 桑原朱美です。今日のテーマは「故郷・島根県飯南町の小中高校、図書館に新刊を寄贈しました」です。 2月に出版した新刊「保健室から見える本音が言えない子どもたち」…
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー 桑原朱美です。今日のテーマは「自分の対応、間違ってないと安心しました」です。 前回の記事『不安は感じるだけでなく活かせばよい』に、感想をいただきました。 今回の…
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー 桑原朱美です。今日のテーマは「脳のしくみから説明されるのがスーッと入ってきた」です。 2009年から全国各地で開催している保健室コーチング速習コースは、大人気講座…
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー 桑原朱美です。今日のテーマは「不安は感じるだけでなく活かせばよい」です。 前回の記事https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12798114056.htmlには、たくさんの反応があ…
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー 桑原朱美です。 今日のテーマは「<アイシン波動ワークの感想>距離を感じていた人と氷が解けたような関係になりました!」です。 2008年から名古屋で開催している「アイ…
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー 桑原朱美です。今日のテーマは「HMレジリエンスメソッドでコミュニケーションワークをしよう~脳科学DE人間関係づくり~」です。 新講座(対面)のご案内です。この新講…
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー 桑原朱美です。今日のテーマは「間脳優勢になると思考もとまり、やばい意識層と共鳴する」です。 最近は、変な事件があちこちで勃発して危ないなぁと思うことがあります…
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー 桑原朱美です。今日のテーマは「戦っている以上は、永遠に敵が現れ続ける」です。 私たちは、過去(子どもの頃)に誰かとのかかわりの中で誰かから何かをされたことで自…
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー桑原朱美です。今日のテーマは「【講座の感想】どんなかっこわるい自分も受け容れますと宣言して、続けていきます」です。 セルフアクセプトコース第9(最終講)の感想 …
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー 桑原朱美です。今日のテーマは「あんな人だとは思わなかった!って、誰の問題?」です。 今年、3月31日から4月1日になって一番うれしかったことはやっと1年間の自治会役…
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー 桑原朱美です。今日のテーマは「評価を〇〇に変えるとたくさんのほめ言葉が生まれる」です。 3月31日と4月1日に「展望シートシェア会」を開催しました。1月4日のメルマガ…
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー 桑原朱美です。今日のテーマは「名古屋波動ワークショップ6月/身軽になって、前に進む」です。 年に5回、東京から先生をお招きして開催しているアイシン波動関連講座…
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー桑原朱美です。今日のテーマは「桜の下で爆笑コミュニケーションミス」です。 3月29日30日 アイシンの先生方とその仲間と奈良県にプチ旅行。桜を満喫してきました。 1日目…
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー 桑原朱美です。 今日のテーマは「<講座の感想>自分の中にいる自分をもっと大切に扱ってもいいのかも!」です。 波動脳科学入門講座(4月)の感想が届きました。 昨年…
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー 桑原朱美です。今日のテーマは「メタ認知教材<き・せ・か・お>で保健室登校の生徒の継続記録」です。 先日、アドバンスコース修了生のT先生が保健室登校の生徒さんの毎…
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー桑原朱美です。今日のテーマは「【講座の感想】エンディングノートが書けなかった理由がわかりました」です。 弊社が日ごろからお世話になっている株式会社エコフォレスト…
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー 桑原朱美です。今日のテーマは「保健室コーチング速習コーステキスト改訂中!」です。 今年度は、速習コース(2日間)の内容を大幅に改定します。 今回の改訂では「脳科…
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー桑原朱美です。今日のテーマは「【講座の感想】「未来」と「今日」が地続きなりました!」です。 1月にも開催した「2023展望シート」のシェア会を開催しました。1月の時は…
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー桑原朱美です。今日のテーマは「【講座の感想】嫌が現実化したのだとわかりました」です。 セルフアクセプトコース第9(最終講)の感想 その6です。 Sさんも、長年にわた…
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー 桑原朱美です。今日のテーマは「実践事例/信じて待つことの大切さを実感」です。 弊社のコミュニティ会員T様から、保健室での対応事例が届きました。どんなスキルを使っ…
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー桑原朱美です。今日のテーマは「ミスコミュニケーションの原因は〇〇を埋めながら話を聴いているから」です。 〇〇には何が入る? それは、このエピソードから3月19日の仙…
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー桑原朱美です。今日のテーマは「【講演の感想】自分の対応に説明が付いたように感じ力が湧きました!」です。 出版記念講演の感想第3弾です。 第1弾はこちら↓ ↓ ↓ 『6つ…
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー桑原朱美です。今日のテーマは「【講座の感想】とことんやるを乗り越えたとき、未来からのお助けが来る!」です。 セルフアクセプトコース第9(最終講)の感想 その5で…