2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧
保健室コーチングトレーナーアソシエイトによる 保健室コーチング入門講座の 受講生様の感想が続々と届いております。 今回は、横浜の入門講座(講師:加賀谷孝子コーチ)に参加された S様の感想です。 【感想】 私の仕事は、小学校の「相談室」で児童の相談に…
← クリックで応援をお願いします 1月から3月にかけて開催した 「保健室コーチングベーシックコース信州2期」に 千葉県から参加してくださった養護教諭の先生から コースの感想が届きましたので紹介します。【参加感想】ベーシック講座3講全てが終了し、「…
学校における教育相談活動研修会 IN 奈良はとにかく大盛況で 前日の夜にも、「突然ですが大丈夫でしょうか」と、地元のアシスタントに電話もあったりして ほぼ満席となりまして・・・ 本当にうれしく思います。 この講座のメインは 「心のアプローチグッ…
← クリックで応援をお願いします 全国から注文殺到の「心のアプローチグッズ」 (「人生の魔法カード」「質問カードハートマッスルレンジャーバージョン」「質問カード飲み会バージョン」 「 あるあるレンジャーカード」「キャスティングマップ」) 1月と…
3月19日 京都で スケジュール管理とタイムマネジメントの講座を開催しましました。 前週にアドバンスコースを修了した方々が 「絶対やってほしい」という強い希望を下さって わいわいがやがや楽しい会になりました! ← クリックで応援をお願いします 今回は…
保健室コーチングトレーナーアソシエイトによる保健室コーチングの入門講座の感想が、 全国各地から届いています。 このブログで少しずつ紹介したいと思います。 3月6日 入門講座IN千葉 講師 豊野幸子トレーナーアソシエイト 【参加者の感想】 ・保健室コー…
いよいよ最終講を迎える 保健室コーチングアドバンスコース関西1期 愛知から参加されているT先生が、第2講の感想と実践を書いてくださいました。 【感想】 第1講を受けていないことを、少々引きずりながらの2講。 1講に行きたかった自分を受け止められずに…
← クリックで応援をお願いします お待たせしました! 再び 地元 愛知県犬山市で 全国保健室コーチング研究大会を開催いたします。 今回は 発達支援コーチの育成をされている 一般社団法人ここからだ様との共同開催です。 そのため、行事名を 「第3回全国保…
【2016年の記事】 1月に学校保健委員会で生徒さん向けに講演させていただいた 愛知県内のF中学校の養護教諭の先生から、 講演前と講演後の 生徒さんの「自分の長所」に対する意識調査の結果をお知らせくださいました。 ※当日の内容と生徒さんの感想 → http:/…
(2016年の記事) 昨日、保健室コーチング信州2期最終講を 長野県安曇野市で終え、9名の保健室初級コーチが誕生し、 さらに、修了生全員が 「アドバンスコースに行きます」と宣言され、 その日程まで決定し、本当に豊かな気持ちで 帰ってきました。 ベーシ…
保健室コーチング事業を立ち上げて、9年目 最近は 全国の養護教諭研修会で 保健室コーチングについてお話させていただく機会が本当に多くなりました。 県によっては、リピートで何度も講演させていただいたり・・と、本当にうれしい限りです。 2月下旬には …