2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧
3月に終了したNLP第一期プラティクショナーメンバーの勉強会に行ってきました。 半年間,さまざまな深い思いを語り合ってきた仲間とこうした自主的な勉強会が持てることをとても嬉しく思います。 今日は,シェアエリングとともに,復習をかねてワークを行い…
今日は,地区の養護教諭を中心に作っている自主研究会「ひだまり」に行ってきました。 若い先生たちのがんばっている日常を聞きながら,自分自身,基本に立ち戻ることができ,勉強になりました。 メンバーの中には,昨年度,本校で「心の相談員」をしてくだ…
2年生に引き続き、6月21日 1年生の健康セミナーが開催されました。1年生では、「スポーツを安全にするために」「歯の健康について考えよう」「色で知ろう 今の自分」の3講座に分けて行いました。 今、生徒たちの感想をまとめ終わりました。いつもはやんちゃ…
2年生では,健康セミナーでの取り組みを,進路学習《生き方学習》として,実施しました。 社会で働く6人の講師の先生をお呼びして,働くことのつらさや夢,今から考えておくべきことなどを教えていただきました。 その後,各学級でシェアリングを行い,それ…