2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧
つながれっとまつり2008で「パパのためのパワフルコミュニケーション講座」を開催しました。参加者は少数でしたが、その分、内容の濃い時間となりました。 私の講座には、女性の方が多いのですが、今回はあえて、パパさん対象の講座を開催しました。 女…
ばたばたしていたのですが、やっと、NPOの総会を無事に終わることができました。 設立して3年目。 種をまいてきたことが、縁をつくり、口コミだけで、NPOの事業が広がっています。 ここ1年で、たくさんの自治体や学校、あるいは、団体様から、講師のご依…
メルマガが、まだ発行できていない★ 読者のみなさんごめんなさいっ。 28日にNPOの総会 29日には、「パパのためのパワフルコミュニケーション」の講座 ってわけで、その準備でバタバタしています。 今日は、パパのためのパワフルコミュニケーションの講座…
ご縁を頂いて、板金組合の職人さんたちに、「人間関係と仕事をスムーズにするパワフル・コミュニケーション ~秘密は脳の中にある~」の講座を行いました。 18名の30代の職人さんたちが、受講して下さいました。 若々しさの中に、仕事もプライベートも脂がの…
ことばにできない感動がありました。 6月21日より、NLPラーニング社 山崎啓支トレーナーの 名古屋第6期 プラクティショナーコースのリソースパーソン(アシスタント)として、参加しています。 今回は、山崎氏のマスタートレーニングを修了した8人が、リ…
今日は、ご縁があって、三重県のM小学校の学校保健委員会の講師としてお招きいただきました。 穏やかな自然とエネルギーが流れている 小さな小学校。 そこには、「豊か」ということばがぴったりのすてきな空間が広がっていました。 久々の小学生への授業(お…
中川区の親学関連講座 第3回目のテーマは、「子どもの意欲を倍増させるほめ方をしよう!」です。 今回は、「ことば」の使い方とそれによって脳が違う反応をする、という概念ととどう使ったら、子どもたちの脳がすんなりとことばをうけとめるか?という内容を…
今日は、昨日の一宮に引き続き、神戸市H小学校でのPTA講演会で お話をさせていただきました。 私が25年間の養護教諭生活の中で、子どもたちに伝えてきた 「いのちの学び・こころの学び」 その大切なメッセージに私が学び続けたNLP心理学をミックスさ…
今日は、一宮市の小学校のPTA講演会の講師としてお話をさせていただきました。 縁が円となってお招きいただいた今回の講演会 前任校で心の相談員として来てくれていた当時大学生だった子が、今はその学校の養護教諭として4年目を迎えています。 すっかりたく…
昨晩のラジオには、NLP仲間のアンドーさん(月曜日のパーソナリティでもあります)が、ゲストに来てくださいました。 一緒に番組をやらせていただいているMASAHI君との共通の「ボイス」という視点で、コラボが実現しました。 ほんとうに、あたたかくて深…
お待たせしました! 6月1日の渡辺真由子さんの講演会 「深刻化するネットいじめ その現状と大人の役目」に参加してくださった方々の感想をご紹介します。(掲載OKを頂いたもののみ) ◆すごく興味深く聞かせていただきました。悩み苦しんでいる子がたくさん…
今日は、4月から打ち合わせやリハーサルに参加させていただいた 岐阜青年会議所主催の 「心の教育塾 世界でいちばん受けたい授業」の本番。 これまで、青年会議所の方々の熱意にふれながら、このイベントに講師としてご縁を頂いたことを本当にうれしく思って…
豊橋での連続講座「幼児ふれあい教室」が終わりました、。5月10日から、豊橋のお母さんたちとすてきな時間を共にすることができました。 母親というのは、職業でもないし、単なる立場でもないし、単なる役割でもない。いったいどう表現したらよいのでしょう…
5月10日から始まった豊橋市での幼児ふれあい教室。 明日は最終日です。 最後の日は、お子さんもいっしょに「いのち」の学びとこれまでまなんできた信頼関係づくりの概念を、お子さんとのゲームやワークで楽しく学びます。 絵本の朗読をゲームとゲームの間に…
先週から、中川区の親学講座を担当しています。全6回で、同じNPOのrieko先生とメインとアシスタントを交代しながら進めています。 今週で最終回をむかえる豊橋の講座もそうですが、本当にすてきなお母さんたちとの出会いがあります。 お母さんたちの純粋で、…
昨日、東海ラジオを聴いていたら、武田鉄也さんのコーナーで、日本酒のことをやっていました。 日本酒の人気が下がり始めたある時に、新潟のあるお酒で「酔いにくい、冷やして飲む時のキンとした感覚がいい」というだれかの話が、口コミで伝わり、それが大ブ…
つながれっとNAGOYAで、講座をさせていただくことになりました! 「パパのためのパワフルコミュニケーション講座」 日時 平成20年6月29日 13時半から15時45分 会場 つながれっとNAGOYA(名古屋市男女平等参画センター) 講師 名古屋NLP教育センター 代表理事…
「オトナの、メディアリテラシー」著者 渡辺真由子さんをお招きしての講演会が無事終了。 さすが、元テレビ局記者として自ら取材をされてきた渡辺さん。 淡々とした話の中に、実態を綿密に調べ、メディアリテラシーという視点で本場で研究された上でのお話は…