保健室コーチングで生きる力を高めよう

保健室コーチングについてのブログです!

2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

最大の強敵とともに・・・・

今日から保育園もお休み・・・ しかし、娘が仕事の為 一日 孫の子守でした。 しかも 人生最大の 強敵と二人で・・・ (なぜ 強敵かはこちらをごらんあれ) そう・・・ それは うちの・・・・・とうちゃん。 ずぅっと 昔は さい「あい」 だったはずだが、一文…

ハートマッスルセッションの感想いただきました!

このところ、ハートマッスルセッションの予約が 次々と入ってくるようになりました。 ハートマッスルセッションは、コーチングですか?カウンセリングですか?ヒーリングですか? って 時折聞かれます。 いろんなものが 入っていますね。でも、純粋なコーチ…

ママンコーチング名古屋3期 募集開始します。

ママンコーチング名古屋3期を開催します。 おかげさまで、ママンコーチングも犬山が3期目を開催中、名古屋は2期が終了しました。 昨年から始まったママンコーチングは、本当にたくさんの方々から喜びの声をいただいております。 犬山1期の感想 犬山2期の感想…

「決めて動く」の実践が、現実を動かす。23年度波動ワークは2月から始まります。

平成20年夏から 名古屋で開催されてきた 波動ワーク。 名前が名前だけに 「何やるの」といわれてきた 波動ワークですが、 口コミで広がり、今では、年間を通して 参加される方も多くなってきました。 個人セッションは、お二人の先生が、クライアントさんの…

おかのきんやさんの「企画書のアイデア・書き方」セミナーに行ってきました。

友人の谷やんとりなこさんが ご縁をつないでくださって おかのきんやさんを講師にお迎えしての 「企画書のアイデア・書き方」セミナーに行ってきました。 もー。面白かったです。 HOW TO のセミナーではなく、おかのさんの生き方そのものが あふれだす …

山名小学校の卒業生に成人式メッセージ

山名小学校時代の卒業生と、久々に会いました。 T君と Yさん なつかしいなぁ。 二人とも 1月9日の扶桑町の成人式の実行委員だそうです。 当時の小学校の先生に メッセージをもらって当日 PPTで紹介するのだそうです。 最近は成人式を迎える人たちが自ら…

勝手に解決しちゃうんです

今日は、午前中に個人セッションをさせていただきました。 この1年、私のママンコーチングに通ってくださった方です。 たぶん受講生さんの中で一番大きく変化された方ではないでしょうか? 「のりか先生に個人セッションしもらおうって思うと、いつも勝手に…

ママンコーチング犬山3期 第6講 承認・DO・BE

ママンコーチング犬山3期も いよいよ第6講。 今日のテーマは「承認」 承認と評価の違いを説明した後、 メッセージを伝えるということのコーチング的な意味をお伝えしました。 そのあと、YOUメッセージ、Iメッセージ、WEメッセージについて触れ、受け取…

事業計画を作ったら・・・・・・現実が動いた

今月の波動ワークで、荒島先生と小窪先生から教えていただいた「事業計画」の立て方。 長年の公務員から独立し、NPOを経て、事業計画は NPOでもちゃんと立てていたし、 まぁ、会計は苦手だから逃げてて ほかのしっかり者のメンバーがやってくれていた…

名古屋市立川原小学校で家庭教育セミナー! 役員のみなさん 本当にありがとうございました。

今日は、昭和区川原小学校の家庭教育セミナーで 前半 子どもたち(5,6年生)に、後半を 保護者向けにお話をさせていただきました。 前半(児童向け) 50分は 「ハッピーを呼び込む脳とことばの使い方」 後半40分(保護者向け)「子どもたちの存在価値を高め…

ママンコーチング名古屋2期 受講生さんの感想をいただきました。

4か月にわたってコースを開催してきた ママンコーチング名古屋2期が今月終了しました。 受講生の方々の感想が 集まりましたので、ご紹介します。 ことばのコーチングではなく、からだを動かして 深い部分から起こすルフレーミングや感覚の変化を感じていただ…

心と思考とからだを同調させる ~マザーラミタでの講演感想をアップ~

三河での 初の企画講座 「最高を引き出すオンナの脳の磨き方」の講座が終了しました。 今までの NLP,コーチング的な内容だけでなく、3年近く学んできた 波動ワークが、やっと自分の中で熟成され、深く実体験として落ちてきたので、それも組み込んでみました…

体験と検証で現実を生きる

【2010年の記事】 願いがかなう人というのは、強く願っている人ではなく、そうなって当たり前と心からの確信を持っているひと。 これは、願望実現の理論では当たり前になってきている法則です。 その思いを深い部分にインストールする方法が、NLPのアズイ…

12月12日  「最高を引き出すオンナの脳の磨き方!」

ネットTV. 「覚悟の瞬間」で 姫先生のヒストリー放送中! ポチっと応援してください! 以前も紹介させていただきましたが、今週末 岡崎市 マザーラミタ にて 「最高を引き出すオンナの脳の磨き方」という講演をします。 思考を止めて、手放していたのです…

波動ワーク12月(個人セッション、ワークショップ)の感想をいただきました。

12月2日~12月6日に開催した 波動個人セッション ワークショップ 勉強会の感想をいただきましたので、紹介します。 【個人セッション】 ○”個人セッション”、とにかく驚きました。 何の予備知識もなく出かけていったせいもありますが、”何故そんなことまで分…

投げて手放し行動すればワークは生まれる ママンコーチング名古屋2期 最終講

ネットTV. 「覚悟の瞬間」で 姫先生のヒストリー放送中! ポチっと応援してください! ママンコーチング名古屋2期もついに最終講を迎えました。 第7講 8講は、ママさんたち自身の内面とより深く見つめることをしていきます。子供たちへのアプローチ中心…

千石小学校 地域ふれあい実践教室 「思春期」の子どもと接するために ~大人としてどう見守っていくか~

ネットTV. 「覚悟の瞬間」で 姫先生のヒストリー放送中! ポチっと応援してください! 今日は、10月に引き続き、千種区 千石小学校地域ふれあい実践教室。前回は、「性」についてのお話をさせていただきました。 今回は、思春期の子供たちとのコミュニケー…

ルート2の法則とトリガー(引き金)の発見

【2010年の記事】 波動ワークに参加される受講生さんは、さまざまな解決したい課題を持って参加されます。 会場に到着したときから なんとなく不安定な 受講生さんに対して 先生が、調子が悪くなり始めた時期を聞かれ、そのあと、「その○日前、あるいは △日…

ストッパーの発見と解除 波動ワークショップ2日目

波動ワークショップ2日目 今日、私が投入したテーマは、このところ 止まってしまっていると感じていることについて、そのブレーキの本体は何かを探りました。 先生方の質問と 相手役の方の協力を得て、見つかりました! 波動ワークを受け初めて、少しずつ少…

言霊の意味を体感・・・波動ワーク12月講座 1日目

波動ワークショップ 12月講座 1日目 1月のワークショップでシールドのワークをした人たちについては、この1カ月でさまざまな出来事がおきていました。 私も。。。その一人です。 そのシェアを通して、またまた 人間が人生でしている宣言・人が生まれ育ってい…

脳科学コミュニケーション ~人間ってすばらしい~ 豊山町小中学校生徒指導連絡協議会

今日は、豊山町小中学校生徒指導連絡協議会教育講演会で 小中学生を対象に お話をさせていただきました。 豊山中学校(イチロー選手の母校です)の校長先生の 地域のつながりをもっと意識したいという想いのもとに 実現した 町内3小学校の5,6年生と 中学校1…

ご縁の深い北区で・・・  八王子中学校区 3校合同 家庭教育セミナー

今日は、名古屋市北区の八王子中学校区 3校合同家庭教育セミナーで 「子どもたちの意欲を引き出す脳とコトバの使い方」のテーマでお話をさせていただきました。 北区は何かとご縁をいただいています。 北生涯学習センターの指導主事先生が、あちらこちらに …

幸せの写真

今日は、なゆた君が 熱のため ばーばは 1日子守でした。 39度も熱が出ていて そのわりに元気。 鼻づまりのせいでしょうか 眠れないみたいで ずっとだっこ。 はたらくくるま のDVD セリフも車の名前も特徴も 覚えるくらい 何回も見ました。 とほほ。 波…