保健室コーチングで生きる力を高めよう

保健室コーチングについてのブログです!

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

中学生のための生きづらさ妖怪攻略講座/先生方の感想

先生方の感想 生徒さんたちと一緒に先生方も講演を聞いてくださいました! ・ストレスとの関わり方を学ぶ良い機会だったのではないでしょうか。一生懸命自分と向き合い、心が揺らぐ生徒にとって響くものが多くあり、とても良かったと思います。 ・中学生がつ…

中学生のための生きづらさ妖怪攻略講座/保護者の方の感想

保護者の方の感想 「生きづらさ妖怪攻略講座」を生徒さんと一緒に聞いてくださった保護者の方の感想です。 ・私自身、「妖怪勝手に熱ゾウ君」に取り憑かれているときがあるなと思います。常に冷静になれるように、その都度気をつけたいと思いました。書き出…

中学生のための妖怪攻略講座の感想UPしました。「悩んでいたのがバカみたいに思えました!」

【中学生のための生きづらさ妖怪攻略講座(講演)】 対象:中学1年生から3年生、教職員、保護者 静岡県の中学校で講演をさせていただきました。 感想が届きましたので、許可を得て、紹介します。 保護者の方や先生方の感想は、後日、UPします! <講演の概要…

20点しか取れなかった児童が90点が当たり前に!

メルマガ「可能性をあきらめたくない女性のための時間と思考の使い方」 2019年11月14日号で紹介した内容に加筆修正した内容です。 保健室コーチング資格コースの受講生で 小学校の担任をされているTさんという方がいます。この方、ハンパないんです。物事の…

マグロ先生は人生の歴史の目撃者!?

メルマガ「可能性をあきらめたくない女性のための時間と思考の使い方」 11月6日号で紹介した内容に加筆修正した内容です。 現在開催中のレジリエンスコーチ養成コース3期第3講でのできごと続編です。第3期には通称マグロ先生(まぐちゃん)と呼ばれる男性教…

「保健室のリアル」の記事がYohoo!ニュースも紹介されました。

講談社現代ビジネスに寄稿した 「児童相談所化する保健室リアル」の記事が、なんとなんと Yahoo!ニュース 掲載されました。 ※yahooニュース!は、直接記事を書いているのではなく、 元記事サイトから「社会性のある」記事を選んで 紹介しています。 師匠曰く…

コアメッセージは人生の課題に通じている

メルマガ「可能性をあきらめたくない女性のための時間と思考の使い方」 2019年10月28日号で紹介した内容に加筆修正した内容です。 10月19日20日に開催したccmpp講座3講の感想が届きました。第3講は、各受講生さんのコアメッセージを掘り出しを行いました。こ…

沖縄で保健室コーチングベーシックコースを受講しませんか?

今年度最後の保健室コーチングベーシックコースを 沖縄県宜野湾市で開催します。 1月の3連休、3月の3連休を使って。 開催します。 沖縄県の皆さんはもちろん、県外の方も 思い切ってお越しになりませんか? 2019年のベーシックコースは、 これまでの内容を一…

「明日死んでもいい」っていつも思ってました。でも、今は・・!

【HMレジリエンスコーチ養成コース3期3講 感想③ M2先生 山梨から参加】 第三講での気づきは3つ。 「私の人生失敗だった。」 「間違い=死」 「私の幸せ=家族の幸せ」 毎回、自分について気付かせていただいております。 3日目、グループで「自信がないと…

どの子も尊いのに、問題としているのは大人だったんだ。

【HMレジリエンスコーチ養成コース3期3講 感想 T2先生 神奈川から参加】 第3講では、ミニ指導「自己肯定感」の模擬授業(全員発表)、 大人のことばがけ、子どものことば(考え方)について、 ターゲットの「不」のまとめ、共通認識としての授業づくり(グ…